Search

『第34回高松宮殿下記念 世界文化賞』 オラファー・エリアソンら ... - 読売新聞社

『第34回高松宮殿下記念 世界文化賞』 オラファー・エリアソンら受賞者の思いに迫る BSフジで12月3日放送

NEW

番組名:『第34回高松宮殿下記念 世界文化賞』
放送日時:BSフジ 12月3日(日) 17:00~18:00
番組HP:https://www.bsfuji.tv/sekaibunka-34rd/pub/index.html

“文化・芸術のノーベル賞”とも言われる高松宮殿下記念世界文化賞。今年も絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の5部門で、その発展に貢献した芸術家が選出されメダルが授与されました。番組では5人の芸術家が作品に込めた思いに迫ります。


☆絵画部門のヴィヤ・セルミンスさん…混乱の時代を生き抜いたアーティストが描き続ける「精緻な絵画」の意味
☆彫刻部門のオラファー・エリアソンさん…壮大なスケールの作品で気候変動に立ち向かう美術作家、その創作の原点
☆建築部門のディエベド・フランシス・ケレさん…アフリカ最貧国の教育を活性化させたある小学校建築の物語
☆音楽部門のウィントン・マルサリスさん…人種差別への怒りを胸に、9度のグラミー賞に輝いた天才ジャズトランペッターの生き方


☆演劇・映像部門のロバート・ウィルソンさん…セリフのない“沈黙の演劇”を生み出した演出家が越えるさまざまな「壁」
 今年で34回を迎えた世界文化賞。受賞者の豪華な顔ぶれ…さらに受賞者発表に伴うイベントも世界各地の「特別な場所」で開催されてきました。バッキンガム宮殿、ベルサイユ宮殿、そしてバチカン…壮麗な式典の数々を紹介します。
 さらに才能ある若者の育成を目指す「若手芸術家奨励制度」では2団体が選出されました。その画期的な試みとは…。
(美術展ナビ編集班)
あわせて読みたい
◇オラファー・エリアソンに取材。「アートは、お互いが耳を傾け合う夕食会のような場を提供する」

Adblock test (Why?)



from "豪華な" - Google ニュース https://ift.tt/cpVHLG1
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "『第34回高松宮殿下記念 世界文化賞』 オラファー・エリアソンら ... - 読売新聞社"

Post a Comment

Powered by Blogger.