Search

暗号資産取引所に資産を貸して利息を稼ぐ!貸暗号資産サービスの年率と対応銘柄を比較! | 仮想通貨コラム | 仮想通貨の比較・ランキングならHEDGE - 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE

「貸暗号資産(貸仮想通貨)」は、簡単にいうと自分が保有している暗号資産(仮想通貨)を第三者に貸し出し、賃借料(利息)を稼ぐことができる投資方法です。トレードに自信がない方でも確実にコツコツと仮想通貨の保有量を増やすことができるので、近年、投資家の間で人気が高まっています。

国内で「貸暗号資産」サービスを提供している代表的な暗号資産取引所には、Coincheck、GMOコイン、bitbankがあります。この記事では、各社サービスの内容や年率の違い、貸暗号資産の仕組みやメリット・デメリット、そして注意点について詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. 投資初心者でも始められる貸暗号資産とは?
  2. 貸暗号資産サービスのメリット
    2-1. 銀行預金よりも利率が高い
    2-2. 持ち逃げされる心配がない
    2-3. 投資初心者でも利益を狙える
  3. 貸暗号資産サービスのデメリット
    3-1. 貸出期間中の価格変動リスクを負う
    3-2. 貸出中に取引所が破綻するリスクを負う
  4. 貸暗号資産(仮想通貨)サービスを提供する取引所
    4-1. 12種類の銘柄で貸仮想通貨を利用できる「Coincheck」
    4-2. 貸暗号資産の自動更新ができる「GMOコイン」
    4-3. ビットコインの貸暗号資産に対応している「bitbank」
  5. まとめ

①投資初心者でも始められる貸暗号資産とは?

貸暗号資産とは、投資家が保有している資産を暗号資産取引所に貸し出し、期間と貸付数量に応じた利息分を暗号資産で取得できるサービスです。長期的な値上がりを期待して仮想通貨を保有し続けるつもりの投資家にとって、着実に暗号資産を増やせる運用方法です。

貸暗号資産サービスを提供する暗号資産取引所は、「貸し手」と「借り手」を仲介する役割を担います。暗号資産の借り手は仲介者に金利を支払い、手持ち資金の数倍の金額を動かせる「信用取引」に利用しています。これが貸暗号資産の仕組みです。なお、サービスの利用には暗号資産取引所による審査や借入枠の制限などがあり、必ずしも申請してすぐに貸出が実施されるわけではない点も覚えておきましょう。

②貸暗号資産サービスのメリット

2-1. 銀行預金よりも利率が高い

貸暗号資産の年率はおよそ1~5%に設定されています。一般的な銀行の普通預金の年率が0.01%〜0.2%であることを踏まえると、貸暗号資産の設定は十分に有益と言えるでしょう。貸出期間ごとに年率が異なり、期間が長いほど高い年率を得られる仕組みが主流になっています。

2-2. 持ち逃げされる心配がない

暗号資産取引所を仲介しているので、貸付相手に持ち逃げされる心配がありません。また取引所は契約に準じて管理を行うため、個人の貸し借りで起きやすい不正が起こりにくく、貸し手、借り手の双方にとって安心できる仕組みになっています。

2-3. 投資初心者でも暗号資産を増やせる

暗号資産投資ではビットコイン価格の上昇に伴って利益が1億円に達した投資家「億り人」が話題になりました。こうした莫大な利益率に比べると利率は低いものの、貸暗号資産はトレード未経験でも暗号資産の保有数を増やすことができる投資方法です。特に暗号資産に長期投資を行う場合、ただ保有するよりも、貸暗号資産を利用することで資産を増やせる仕組みは、ローリスクローリターンの投資方法です。

③貸暗号資産サービスのデメリット

3-1. 貸出期間中の価格変動リスクを負う

貸出期間中は暗号資産を動かすことができないので、大きな価格変動が発生したとしても売却することは基本的にはできません。貸暗号資産の中途解約は多くの場合、コストがかかります。損切りや利確がしたいと思ってもなかなかできなくなるので、事前に取引所の利用規約をしっかり押さえておきましょう。

3-2. 貸出中に取引所が破綻するリスクを負う

万が一、暗号資産を貸し出している間に暗号資産取引所が破綻した場合、暗号資産が返還されないリスクがあります。例えば、Coincheckの「貸仮想通貨サービス」の場合、Coincheckとユーザーは無担保契約である「消費貸借契約」を締結します。つまり、Coincheckが破綻した場合、ユーザーが貸付けた仮想通貨が返還されないというリスクがあります。また、「貸仮想通貨サービス」は預金保険の対象外となっています。そのため、すべての保有通貨を貸出することはせず、リスク分散を考慮した利用をしましょう。

④貸暗号資産(仮想通貨)サービスを提供する取引所

4-1. 12種類の銘柄で貸仮想通貨を利用できる「Coincheck」

Coincheck
マネックスグループ株式会社の子会社であるCoincheckの「貸仮想通貨サービス」は、14日間・30日間・90日間・180日・365日間の5種類から貸出期間を選択し、数量に応じて最大年率5%分の仮想通貨を獲得できます。最低10万円(相当)から利用でき、貸出上限は設定されていません。Coincheckでは12種類と多くの仮想通貨のレンディングに対応しているので、アルトコインの長期保有者にも有益です。Coincheckは借入可能枠ができ次第、ユーザーの貸出申請順に承認するかたちを取っています。

対応銘柄 12種類:ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リスク、イーサリアムクラシック、モナコイン、ネム、ファクトム、ステラルーメン、クアンタム
貸出期間と年率 14日間 年率1%、30日間 年率2%、90日間 年率3%、180日間 年率4%、365日間 年率5%
最小数量 1万円相当
最大数量 非公表
中途解約 原則不可
応募期間 空き枠が発生次第、申請の早いもの順

4-2. 貸暗号資産の自動更新ができる「GMOコイン」

bitFlyer
東証一部上場企業GMOグループが運営している暗号資産取引所GMOコインの「貸暗号資産」は最低10万円(相当)から利用でき、貸出期間に応じて最大年率3%の暗号資産を獲得できます。

GMOコインでは8種類の貸暗号資産に対応しており、銘柄によってそれぞれ月間の最大貸出数量を設けています。例えばビットコインの場合、最大貸出数量は100 BTC/月です。貸出開始日が同じ受付分の合計が100 BTCを超えると、新規の受付はできなくなります。

GMOコインの場合、中途解約契約の自動更新ができ、貸付時または貸付中に「再貸出」を選択している場合、償還時に同じ条件で再度、貸出できるという便利なサービスがあります。再貸出申請が取消されない限り、同条件で以降も自動更新されます。

対応銘柄 8種類:ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン 、XRP、ネム、ステラルーメン、クアンタム
貸出期間と年率 1ヶ月 年率1%、3ヶ月 年率3%
最小数量 0.1BTC
最大数量 100BTC
中途解約 可能。償還時に受取予定の貸借料の10%の解約手数料がかかる
応募期間 24時間 365日、翌月15日貸出開始分を受付

4-3. ビットコインの貸仮想通貨に対応している「bitbank」

仮想通貨取引所・販売所のbitbank
ビットバンク株式会社が運営する暗号資産取引所bitbankの「暗号資産を貸して増やす」は、現時点でビットコインのみに対応しています(今後リップル、ライトコイン、イーサリアム、モナコイン、ビットコインキャッシュ等にも対応する予定)。

貸出期間は1年間の一択ですが、年率は貸出数量によって異なり、10 BTC以上(約1000万円以上:2020年6月)で最大年率3%が適用されます。毎月1日から月末にかけて募集を行っています。利用料は、募集期間が終了した翌日を起算日とし、満了期日に発生します。

bitbankは、米国のセキュリティ専門企業BitGoと提携し、暗号資産の送金に複数の秘密鍵が必要となる「マルチシグ(マルチシグネチャー)」をコールドウォレットとホットウォレットの両方で導入するなど、セキュリティ対策を積極的に進めている取引所です。

対応銘柄 ビットコイン(今後、イーサリアム、ライトコイン、XRP、モナコイン、ビットコインキャッシュ等に対応予定 )
貸出期間と年率 1年間
1%(1BTC≦ X 5BTC)、2%(5BTC≦ X 10BTC)、3%(10BTC≦ X )
最小数量 1BTC
最大数量 40BTC
中途解約 可:解約手数料5%
応募期間 毎月1日から月末まで

※2020年6月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトをご覧ください。

⑤まとめ

貸暗号資産は、特に長期投資家にとって魅力的なサービスです。例えば株式なら投資初心者でも比較的簡単に始められる投資信託があり、年率3から5%の金融商品があります。仮想通貨には投資信託のようなものはないので、積立投資をしても分配金が得られるわけではありませんが、貸暗号資産であれば利息分を確実に獲得できます。

貸出期間は数か月単位で選択できる取引所もあるので、利用しやすくなっています。しかし、最近は貸暗号資産の注目度が高まっているため、空き枠が埋まっているケースも増えています。3つの取引所の口座を開設して、資産を分散して貸暗号資産サービスを利用することも一つの方法です。そうすることで、万が一の場合のカウンターパーティリスクを分散することができます。これを機に、各社サービスについてぜひ確認してみてください。

The following two tabs change content below.
立花 佑

立花 佑

自身も仮想通貨を保有しているWebライターです。HEDGE GUIDEでは、仮想通貨やブロックチェーン関連の記事を担当。私自身も仮想通貨について勉強しながら記事を書いています。正しい情報を分かりやすく読者の皆様に伝えることを心がけています。
立花 佑

Let's block ads! (Why?)



"稼ぐ" - Google ニュース
June 23, 2020 at 05:33PM
https://ift.tt/2V73lAz

暗号資産取引所に資産を貸して利息を稼ぐ!貸暗号資産サービスの年率と対応銘柄を比較! | 仮想通貨コラム | 仮想通貨の比較・ランキングならHEDGE - 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE
"稼ぐ" - Google ニュース
https://ift.tt/36cRXGP
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "暗号資産取引所に資産を貸して利息を稼ぐ!貸暗号資産サービスの年率と対応銘柄を比較! | 仮想通貨コラム | 仮想通貨の比較・ランキングならHEDGE - 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE"

Post a Comment

Powered by Blogger.